コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

せりざわ裕次郎 品川区議会議員 自民党公式サイト

  • ごあいさつMessage
  • プロフィールProfile
  • 基本政策Policy
  • ブログBlog
  • アクセスAccess

寄付について

  1. HOME
  2. 応援しよう
  3. 寄付について
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket

応援しよう

  • SNSアカウント
  • 入党について
  • 寄付について
  • 後援会

Facebook

Facebook page

ブログカテゴリー

  • 【5分でわかる!】
  • 地域活動
  • 日常
  • 未分類
  • 議会
  • 選挙

サイト内検索

Instagram

yujiro.serizawa

【手の届く、人助け】
恥ずかしながら、初めて献血してきました!

コロナ禍により、献血の協力者件数が減り、必要量が確保できていないとのこと。このままだと医療体制に影響を与えかねないとのニュースを見て、初めて挑戦しました。

注射と血が苦手な私でしたが、終わってしまえばなんのその。
ワイヤレス充電器(アイフォンを置くだけで充電できるやつ)とビスケットにジュースなどいただけます。
年末年始、手の届く範囲で、誰かを助けてみましょう!
#献血 #400ml  #品川区 #自民党 #せりざわ裕次郎
【第4回定例会終了!】 大井町駅前で 【第4回定例会終了!】
大井町駅前での報告会と、感染症に関する議員研修会。
今年は忘年会などほとんどありませんが、
できる限り情報を発信していこうと思います。
自由民主党品川総支部 第30回時局講演会がスタートしました。
#小泉進次郎 環境大臣の後ろ姿がカッコ良すぎる。
#多分このアングルはわたしだけ
#自民党 #品川区 #せりざわ裕次郎
自由民主党品川総支部主催
小泉進次郎 環境大臣を講師に招いた講演会
着々と準備が進んでいます。

皆様にお会いできることを楽しみにしております!
【人と人とをつなぐ街】
不動前駅通り商店街からザンビア大使館へマスク寄贈の案をいただき、本日松本文明衆議院議員・外務省を通じて本日寄贈されました。

「人と人とをつなぐ街」をキャッチの商店街、自分たちも大変に苦しいコロナ禍で、自分たち以外にも苦しんでいる人がたくさんいる。何かできないか。
といった声から実現した企画です。
 
マスクは1万5千枚。
以前から友好提携を結んでいたザンビア大使館ですが、より一層絆が深まりました。
遠山健二実行委員長の「気軽に挨拶できる関係になりたい」の言葉の通り、つらい時こそ、ザンビアだけでなく地域みんながつながっていくといいですね。
不動前駅通り商店街、ザンビア大使館、ご協力いただいた松本文明代議士、外務省の皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
【第三回定例会終了】
先日、議会が終わり、定例としてる大井町での報告会。
日常が少しずつ戻り始めています。
しかしながら、まだまだ事業の倒産、リストラ、退学、さまざまな悩みを抱える方も多く、
政治で出来ることを一つ一つ解決していきます。
#大井町 #品川区 #自民党 #せりざわ裕次郎
コロナ接触アプリ、登録完了しました。
国民の6割がダウンロードすれば効果が高い見込みです。

個人情報の登録やGPS機能も使いません。
itunes.apple.com/jp/app/id15167…
ぜひご自身、ご家族のリスクを減らしてください。
#アプリ #品川区 #自民党 #せりざわ裕次郎
【速報】
働きかけにより、品川区の独自給付金が決定しました。

我々自民党が公明党の協力を得て全力で折衝し、区も大きな政治判断をしていただきました。

内容:全区民に3万円給付(中学生以下は5万円)
※国の10万円給付とは別の制度です。

国の給付金を不要とされる方も多く、その思いは理解していますが、ぜひ、国・区の給付金は受け取っていただき、
ご家族と一緒に地域経済で消費してください。
それが、我々の日常を取り戻す大きな一歩になると思っています。
詳しい日付などは議決を経て、となりますがまずはご報告まで。 沢山の品川区民に届くよう、拡散よろしくお願いいたします!
【上を向いて歩こう】 今日の12:40~13 【上を向いて歩こう】
今日の12:40~13:00頃、医療従事者への経緯と感謝を込めて、品川区五反田上空をブルーインパルスが旋回します!

昨日は、都内新規感染者15名。
まだまだ最前線で戦っている方がたくさんいらっしゃいます。
また、この5か月の間に受けた教育、経済、様々な分野での影響も回復には長い時間がかかることが予想されます。

日々の事務に忙殺され、長らく空を見ていませんでしたが、
一緒に青い空を見上げましょう!
【祝成人】
本日の成人式、みなさまおめでとうございました。
ハマケンの司会から1年かー

泣き、笑い、思い思いの式典を過ごされてました。
これからもみなさまよろしくお願いいたします。
#成人式 #きゅりあん #大井町 #品川区 #自民党 #せりざわ裕次郎
【坊主の真意】
1/5から新年会シーズンに突入しています。
年末に思い切って坊主にしてみたところ、会う方の8割が「裕ちゃん何したの?」と聞いてきます。
残りの2割は「聞くに聞けなかった」と仰りますが、反省の坊主ではありません!笑 
来月で30歳、令和初めての正月。
心を新たにして、政治に打ち込みます。
#坊主 #今年も行政書士会のゆるキャラと #ユキマサくん #今年もユキマサは目が怖い #品川区 #自民党 #せりざわ裕次郎
【謹賀新年】
明けましておめでとうございます。 
昨年は、私自身の選挙もあり多くの方の支えをいただいた年となりました。
平成の時代が幕を閉じ、新たな御代が始まり、
議員としての活動も本格化し、私にとっては変化の一年となりました。 
令和2年、いよいよ東京オリンピック・パラリンピック大会も近づいてきました。
全国規模でお祭りムードになる中、オリパラに関連した予算の中でスポーツ振興、障がい者理解の促進、教育、道路、バリアフリー、多言語化、観光、様々な事業がより一層充実することが期待される一方で、
介護福祉、格差の是正といったより身近な課題も着実に改善していかなければなりません。 
ひたすらに勉強し、議論をしていく一年を目指し活動を行っていきます。
本年もどうぞ変わらぬご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
※公職選挙法により、議員からの年賀状送付は禁止されております。(いただく分にはOK)
改めてご挨拶させていただきますので、よろしくお願いいたします。
【先週に続いて】
今日も沢山お餅つき。
休憩の時にはさまざまなお声がけをいただきます。
国政のことも、経済、時事、様々。
各町会でお声がけ頂けるのは本当にありがたい。
#お餅つき #品川区 #自民党 #せりざわ裕次郎
【年末の餅つき】
今朝から各所の餅つきに参加させていただきました。
年末の餅つきは、お正月に鏡餅として歳神様にお供えするのが由来。
平安時代から続くと言われる日本の文化を沢山の地域が繋いでいます。

新年に想いを馳せながら、
またこの一年に感謝をしながら、
沢山つかせていただきました。
#来週も餅つき #使ったことない筋肉が悲鳴 #消防署と消防団と渡邊ボクシングジムのプロボクサーも毎年ありがとうございます #品川区 #自民党 #せりざわ裕次郎
【浜川幼稚園 祝50周年】 文教委員会 【浜川幼稚園 祝50周年】
文教委員会 副委員長として、品川区立浜川幼稚園 開園50周年式典に参加しています。
品川区で3番目の幼稚園で、オリンピック店パラリンピック教育の一環として、ラグビー体験や歌舞伎の体験など特色ある教育を続けています。
#浜川幼稚園 #浜川小学校 #品川区 #自民党 #せりざわ裕次郎
本日は朝から消防団員として活動
昨年は議員席から拝見してましたが、本年は団員として。
非常時に備えて、しっかり訓練してまいります!
#消防団 #品川区 #自民党 #せりざわ裕次郎
【天皇陛下 御即位をお祝いする国民祭典】
昨日、地元の五反田氷川神社から皇居にてご奉仕。
めちゃくちゃ楽しかった。。
見たことないお神輿や、知ってるお神輿と並んで担ぐことってもう無いかも。

最高の天気に恵まれ、新しい御代が良き時代になるような気がします。
#最後の動画は新潟のお祭り #品川区 #自民党 #せりざわ裕次郎
【全世界空手道選手権大会】
選挙戦でお世話になった新極真会 代表の #緑 健児 さんと。
#新極真空手 #コブシが違う #男女ともに日本代表が優勝! #品川区 #自民党 #せりざわ裕次郎
【旧友と再会】
学生時代、馬車馬のようにホテルスタッフとして働いてました。
当時毎週末会っていた一員。
モンゴルから来日し東大に行ってたエリートだったが、モンゴルへ帰った以来の再会、
現在モンゴルの労働省スタッフになり法務省で打ち合わせしてたらしい。
相変わらずエリート。
#ダシュ #ダシェなのか発音未だ不明 #品川区 #自民党 #せりざわ裕次郎
【祝】 8年前、私が行政書士事務所を 【祝】
8年前、私が行政書士事務所を開業したときの当時の東京都行政書士会会長 中西 豊 先生が黄綬褒章を受賞され、祝賀会にご招待いただきました。 
行政書士制度の為に尽力された国会議員、行政書士会、関係団体の皆様の盛大な拍手。
会員の一人として感謝するとともに、
議員の一人としてやる気に溢れております。
#行政書士 #黄綬褒章 #先生ボーリング パーフェクト何度も取ってるらしい #品川区 #自民党 #せりざわ裕次郎
Load More... Follow on Instagram
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • 基本政策
  • ブログ
  • アクセス

品川区議会議員 せりざわ裕次郎

〒141-0031 東京都品川区西五反田6-25-2-814
TEL:03-5742-6813(会派控室)
FAX:03-6670-8641

Copyright © 品川区議会議員 せりざわ裕次郎 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • 基本政策
  • ブログ
  • アクセス